11月29日(火)の5・6時間目に,中国新聞社さんの協力で,新聞の読み方についての出前授業がありました。今まで知っているようで知らなかった新聞の魅力を分かりやすく教えていただきました。 実際に新聞にマーカーでしるしを書き入れて,どこに注目するのか学習したり,新聞についての豆知識を教えていただいたり,子どもたちはとても楽しそうに講座を受けていました。この経験をこれからの学習にいかしていきたいと思います。 |
|
![]() |
![]() |
FMちゅーピー パーソナリティー松原恵美さんによる講座が始まりました。 | 新聞の記事の中から,「いつ・どこで・だれが・何を・なぜ」の部分を探しています。 |
![]() |
![]() |
新聞について日頃疑問に思っていることを質問しています。 | 代表児童が感謝の気持ちを込めて,お礼の言葉を言いました。 |